2016年12月27日 平成28年コラム
今年も残り少なくなり、慌ただしい毎日を過ごしています。来年度の予算編成作業も本格化しつつあります。 先日は、年 …
2016年11月25日 平成28年コラム
平成23年の夏、藤岡市内で知事選挙の遊説をしていたとき、特別支援学校を地元に設置してほしいという切実な要望を保 …
2016年10月22日 平成28年コラム
先日、「古代東国文化サミット」を開催しました。 5回目となるこのサミットですが、今年の会場は「黒井峯遺跡」でし …
2016年9月23日 平成28年コラム
様々な悩みにより、追い込まれた末に自ら命を絶つ人が後を絶たない状況が続いています。特に今年は群馬県においても、 …
2016年8月26日 平成28年コラム
7月28~29日に福岡県で開催された全国知事会で、高齢者認知症・介護人材確保に関するプロジェクトチームリーダー …
2016年7月29日 平成28年コラム
犬や猫から癒やしを受けながら家族のように暮らしている方々が数多くいます。 一方で、安易に飼った結果として捨てら …
2016年7月15日 平成28年コラム
先日、数ある農業分野の顕彰の中でも最も権威のある「日本農業大賞」を受賞されたキュウリ農家の青年が受賞報告に来て …
2016年6月24日 平成28年コラム
群馬県と長野県・新潟県の県境には、100kmにもおよぶ「稜線」があります。 これを一本の線で結び、これを国内最 …
2016年5月27日 平成28年コラム
4月から新しい総合計画と総合戦略がスタートしました。最重要の課題として人口減少対策を掲げています。 行政は色々 …
2016年4月28日 平成28年コラム
熊本地震の発生から2週間が経とうとしています。 お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げますとと …